畳ギャラリー
先人の知恵と巧の技…用途を様々に変えることのできる多目的空間。
自然との共存、天然の(いぐさ・稲ワラ)素材からなるたたみは、素足で歩けば自然との一体感を味わえ、夏涼しく、冬暖か。湿気の多い季節には水分を吸収し、逆に乾燥してくると蓄えた適度な水分を放出する天然のエアコン。弾力性、吸音性に優れ、いぐさが醸し出す香りは疲れた身体を癒し、心を静めてくれる鎮静効果もあります。
最近では変色しにくく防虫効果のある新素材のものもあり、変化するライフスタイルに合わせ畳空間のデザインも自由自在。お客様のセンス・イメージをかたちにします。
伝統からモダンまで デザイン柄表畳
スタンダード ヘリ付畳
伝統的なヘリ付畳
日常的に目にする一帖サイズのヘリの付いた畳です。取扱量が最も多いのもこのタイプ。
縁が畳の角や隅を守る役目をし耐久性を高めます。多様化する現代の住まいにあった色・素材・デザイン(柄)と種類も豊富でイメージに合わせてコーディネートできます。
選び方次第で和室のイメージが変わりますので、ぜひこだわって選びましょう。利用される場所や用途に合わせプロの視点からご提案致します。
光が作り出すコントラスト ヘリ無畳
ヘリ無畳
縁がないので、すっきりとした感じになり、和・洋と幅広いインテリア感覚に対応することができます。
ヘリ無し畳は文字通り、縁がついていない畳で、ここ数年注目を浴び、人気の高い畳です。縁がついていないため、通常使う畳表より幅の広い畳表を使い、四方に折り曲げながら縫着します。高度な技術を要する商品です。
半帖サイズのヘリ無畳を縦横交互に変えて敷き込み光のコントラストで綺麗な市松模様が現れるデザインが好まれています。
伝統からモダンまで デザイン柄表畳
デザイン柄表畳
デザイン柄表畳。
原材料にこだわった昔ながらの 本格稲わら置き畳
本格稲わら置き畳
建築様式の変化により本格的な和室のある家も少なくなっています。和室へのリフォームは結構難しいもの。そんな時に場所を選ばず、どこにでも敷くことのできる置き畳がおすすめです。
フローリングに和の空間を造りだし、寝転んだり、正座したり、家族の団欒の場に。良質の材料にこだわり、安全品質にも配慮した本格稲わら置き畳。
懐かしい「い草」の香りがストレスを和らげ心と体を癒してくれます。
選び抜かれた安心国産素材
畳床 「無農薬栽培」稲わらを使用した本畳床
有機無農薬栽培の稲わらと天然素材を使い、防虫薬剤を使用せず、加熱殺虫処理方法で製作した、シックハウス対策に適した畳床です。
稲わらを配層ごとに厳しく選別。きめ細かい作業により、均一に並べた稲わらを圧縮することにより造り出された本畳床です。
畳表 「減農薬栽培」畳表
豊かな水と恵まれた大地そして、極力農薬を使用せず、情熱と手間ひまかけて育て上げた高品質のい草を日本伝統の技を引き継ぐいぐさ生産農家が様々な工夫をこらし、織り上げた畳表を使用。
減農薬栽培(通常の農薬使用の10分の1程度)、染料を含まない「泥染め」処理のみの畳表。
畳縁 「天然素材」綿100%
純綿独特の風合いが畳表の生地の良さを引き立たせ、部屋の雰囲気を醸し出します。
耐久性では、化学繊維に比べて劣りますが、縁が傷んできた頃が、畳のメンテナンス(表替え・裏返し)時期の目安になります。
七色の中からお選びいただけます。
技術
豊富な経験と長年の鍛錬により習得した技術で一枚一枚丁寧に作り上げます。
使い捨ての既製品とは違いホチキス、接着剤を一切使用せず、逢着により加工していますので表替えが可能です。
使い捨てではなく、良いものを長く使うことができ、経済的で環境にも優しい商品です。
森の本格稲わら置き畳
規格サイズ
幅 | 820o |
---|---|
長さ | 820o |
厚さ | 30o |
価格 / 一帖
縁付き | ¥14,500(税抜) |
縁なし | ¥18,900(税抜) |
- 厚さは1〜2o程度誤差が生じる場合があります。
- 半帖サイズが基本型ですが、その他サイズについてはご相談ください。
薬品を使わずダニ・カビ退治 畳熱風乾燥
畳熱風乾燥
県内でも少ない畳熱風乾燥機設置店です。薬剤を使用せず、熱風により乾燥機の室温を90℃に上昇させ、保ち畳を芯から乾燥させますので、ダニの発生を抑えるのに効果的です。(カビは45℃以上、ダニは約50℃で加熱すると死滅します。)
特にたたみの裏返し・表替え工事の工程において加熱殺菌処理を行いますと効果的です。
たたみ乾燥について
日本では古くから、年に一度の大掃除の際、多くの家庭で畳の天日干しをしていました。
そうすることにより畳内部の湿気を取り除き、ダニ・カビの繁殖を防止していたのです。
しかし、ライフスタイルの変化により、畳を干す場所、時間、人手がない家庭が多くなりました。
ご存じのとおり住まいの空間には必ず、ダニはいます。ダニが増える多くの原因が、湿気などによるカビの発生によってカビを好む小さなダニが増え、そのダニをねらって人に害をもたらす様な大きなダニが増えてしまいます。
現代の住宅は高気密・高断熱化により通風状態が悪くなっているため、カビ・ダニが住みやすい環境にあります。
畳干しをしていたように、畳乾燥機を使うことでカビ、ダニを死滅させると同時にたたみを乾燥させ、たたみ本来の調湿作用を回復させる事ができます。
特長
畳乾燥機は熱交換方式の乾燥機で空気を暖めて乾燥するため、薬を使わず、安心・安全にカビ、ダニを消滅。
畳加熱処理による殺ダニ効果
処理前 | 処理後 | |
---|---|---|
生ダニ率 | 43.40% | 0% |
畳30枚を畳殺菌乾燥機にいれ、90℃で2時間加熱処理した結果です。(都立衛生研究所調べ)
加熱処理手順
機内温度を徐々に上げ約80〜90℃まで上昇させます。
たたみ中心部分が50℃になってから30分以上加熱します。
たたみ全体が60〜70℃になり、ダニが死滅します。(全工程終了まで約2時間)
価格
畳熱風乾燥 | 一帖 / ¥3,600〜(税抜) |
畳熱風乾燥 + 畳工事(表替え工事6帖より右記価格にて承ります。) | 一帖 / ¥2,100〜(税抜) |
- 畳の状態や畳床の種類により乾燥処理できない場合もございます。
- 一部地域で集配運賃を別途申し受けます。
- 表替え、裏返しと同時に殺菌加熱乾燥する場合、加熱後に畳工事になりますので、1日お預かりし、翌日以降の納品になります。